スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

投資のリターンを0.01%でも上げるための情報を紹介しつつ、子持ち夫婦がインデックス投資”だけ”でセミリタイアするまでの過程を公開

投資

「キャッシュが必要な人々だっているんよ」

投資家の間では比較的に『現金』の評価は低いですが、 「状況に応じてキャッシュの量をコントロールしてね!」 というバンガードの記事があったのでご紹介。 それがこれ。 ポートフォリオ内のキャッシュを考えるフレームワーク(A framework for considering …

年収3,520万円のアクティブ投資家のライバルが誕生

2023年にもアクティブ個人投資家のライバルが多く誕生しました。 そのライバルは、ウォール街で勤務する従業員たちで、新入社員ですら3520万円もの年収になるようです。 (ウォール街の新入社員、年収3520万円) 彼らは、市場のお金の多くをコントロールして…

割高かどうかなんて気持ち次第

「いまは割高!」みたいによく聞くわけですけども、 これまでの水準と比べて割高に見える指標がある だけでしかなく、 「いまが絶対的に割高なのかどうか」は分かるものではない と考えています。 例えば、割高かどうかを判断するための有名な指数である『バ…

米ドルはいつまで基軸通貨でいられるのか

ヴァンガードから『米ドルが基軸通貨のリーダーであり続ける理由(Why the U.S. dollar remains a reserve currency leader)』的な記事が公開されていたのでご紹介。 アメリカ株式にだけ賭けている投資家の中には、『米ドルが世界の基軸通貨である』ことを…

意味のない『一億円』

最近資産総額が7000万円を超え『机上ではFIREしても問題ないと言える状況』になりました。 しかし、たった7000万円ではFIREできない でも書いた通り、この程度でFIREすることはありません。 それどころか、長らく目標としてあげていた『2024年いっぱいでセミ…

衝撃的なアメリカ人の貯蓄額の平均値と中央値の差

厚生労働省の調査によると、日本人の1世帯当たりの貯蓄は、 中央値:およそ 600万円 平均値:およそ 1,000万円 とされており、よく言われる「一部の高所得者が平均を押し上げている」という状況にあるります。 では、アメリカはどうなっているのでしょうか?…

どこでもドアが為替の心配を解決し、言語が物価を左右する

スパコンSEさんの妄想記事。 主題は、 どこでもドアが誕生したら為替変動の影響は小さくなるよね そうなったら言語が物価を左右するようになるよね の2点です。 どこでもドアが為替の心配を解決する 例えば、物価の度合いをはかる有名の指数として『ビックマ…

『今は円安』なのではなく『数年前と比べたら円安』なだけ

なんとなーく為替を脅威に感じている日々を送っています。 例えば、 「昨今の資産急増は円安の恩恵を受けた見せかけだけのものじゃん」 「円高になったら資産急減するじゃん」 「円安でも積み立て投資続けているけど、あんまり買えてないじゃん」 「セミリタ…

バンガード社による今後のリターン予想

バンガード社から今後の投資リターン予想が出ていたのでご紹介。 (Our investment and economic outlook, March 2024 | Vanguard) 今後10年間の予想。 代表的なモノをリターン順に抜き出すと以下のような感じで、 先進国株式:6.9%~8.9% 全世界株式:6.9%…

高配当投資をしない理由

わたしはセクターを限定しないインデックス投資をしていますが、じつは高配当株への投資が大好物です。 高配当銘柄は比較的に値動きが安定しており、かつ私の嫌いな『流行り銘柄≒割高銘柄』への投資が除外されるからです。 しかし、現実ではこういったセクタ…

絶好調は暴落の母

絶好調な市場によって資産が大きく増え、喜んでいる投資家も多いでしょう。 しかし、絶好調の後には大きなリスクが待ち構えていることが多いです。 今回は、そんな分析をしているNotable Market Surges and Their Aftermathを紹介したいと思います。 4か月間…

株式のリスクプレミアムはなくなりつつある?

株式投資が選好されている理由の一つが、 株式にはリスクプレミアムがあるため、安定した値動きをする資産(債券など)よりも多きなリターンが期待できる。 です。 が、 「株式のリスクプレミアムって、過去と比べるとかなり小さくなっているのではないか?…

「90年ぶりにお金が減っていてヤバイ」

「1933年の大恐慌以来、はじめてマネーサプライが減少している!!(U.S. Money Supply Is Making History for the First Time Since the Great Depression)」という衝撃的な記事があったのでご紹介。 インフレがどんどん進んでも困ることがなく、また株価が…

「無難にインデックス投資」ではない

どこかで「無難にインデックス投資をしている」という言葉を聞きました。 しかし、インデックス投資家としてもわたし個人の考え方を表すのは、 「強欲に、可能な限り巨大なリターンを手に入れるためにインデックス投資をしている」 という言葉のほうがしっく…

たった7000万円ではFIREできない

スパコンSEの現在の資産総額は6700万円超。退職金を受け取ると7000万円を超えます。 しかし、たった7000万円でFIREする勇気はありません。 FIREから老後まで 仮に現時点でFIREすると、我が家(3人と1匹)の家計はこんな感じになります。 年間支出 400万円(…

「いま、現金は株式よりも魅力的」

『いま、現金は株式よりも魅力的(Cash is Now More Attractive Than Stocks)』的な記事が面白かったのでご紹介。 MMFの資金流入 『現金』といってもMMF(安全性の高い債券などで運用するファンド)のことですが、なんと直近1年以内に1兆ドルもの資金流入が…

これさえ押さえればあとはどうでもいい

このブログでは色々なことを書いてはいますが、たまには基本に立ち返って「投資の基本」を書くことにします。 重要になるのはこの4点 分散投資 長期投資 学習と情報収集 感情に左右されない 1. 分散投資 投資を始める際に最も重要なことは、分散投資です。 …

ビットコインについて思うこと

ビットコインの価格が一時的に1000万円を突破! 3月5日にはドルベースでも史上最高値を更新! ということで、ノリにノッてますね。 好調なせいもあって、わたしにも「仮想通貨への投資ってどうなの?」という問いが届くことがあるので、しっかり書いておこう…

「暴落しそうな気がする」と思っているけど積み立て投資を続けている

「暴落が近い!」 「急いで逃げ出せ!!」 みたいな煽りが目につくので、ちっとだけ書きます。 ちなみに、私も、 みたいな記事を書いているわけですが、 「暴落するぞ!!」 と予言しているわけではありません。 また、最近ヴァンガードから公開された記事で…

「よく分からないままインデックス投資をする」の功罪

インデックス投資に人気が集まったことで、『よく分からないままインデックス投資をしている人』が増えています。 インデックス投資では、そうではない多くの投資で必要とする タイミングを見計らった売買 投資先の選定 を必要としないために、気楽に投資す…

【全文&要約】2024年バフェットから株主への手紙

2月24日にバフェットから株主への手紙が公開されたので、紹介します。 原文(英語)はこちら。 まずはスパコンSEが気になった点だけ要約し、気になった順に記載。 「昔のような暴落はない」と考えているかもしれないが、過去と比べて現在のアクティブ投資家…

「やばいアメリカの借金」

ちかごろ投資に対する楽観論がはびこっている気がするので、たまにはネガティブな記事を書こうかな! というわけで、『民間の借金が米国の金融システムを脅かす(Private Credit Threatens the US Financial System)』という記事を紹介したいと思います。 …

あいかわらず悲惨なレバナスと素晴らしいNASDAQ100

様々な指数が過去最高値を更新(日経平均もあと少し!)しています。 大人気のNASDAQ100(ティッカー:QQQ)も大きく乱高下しながらも過去最高を更新しています。 しかし、レバレッジ商品はそうとも限りません。 上記NASDAQ100に3倍のレバレッジをかけたレバ…

海外へ投資できないNISAは使わぬ

日本人が海外資本をもつ大資産家になれる大チャンスなのに、それをつぶしかねない噂話が出ているのでしっかり書いておこうかと。 海外投資できなくなったNISAなんて使わぬわ と。 というのも、 「NISA枠で海外投資する人が多いせいで円安が進んでいる!」 「…

失敗するためのコア・サテライト戦略

基本的にはコア・サテライト戦略には否定的だったのですが、 「失敗するためにコア・サテライト戦略を取ればいいんだ!!」 と気づきました。 きっかけは、下のポストです。 いくら話してもやっぱり一回痛い目に会わないと身にしみないんですけどね…身に覚え…

バンガード「投資で成功するための4つの原則」

みなが恋焦がれているバンガード社から『投資で成功するための4つの原則』的な記事が公開されていたので紹介します。 Principles for investing success in four figures 以下がその4つです。 貯蓄額と投資リターンの関係 株式と債券のバランス別リターン コ…

ついにここまできた!!確定拠出年金

ついに確定拠出年金のトータルリターンが100%を超えました!! 具体的には 拠出金額:282万円 評価金額:622万円 リターン:340万円(プラス121%) となりました! すばらしい! ちなみに推移はこんな感じ。 最後の半年間だけで101万円も増えております。 ま…

インデックス投資が普及すれば世界が良くなる?

ファンドマネージャは高給取りであると知られており、実際にフォーブス詩によると 世界金融の中心地のひとつであるウォール街の平均年収(2015年)は4500万円ほどであったとのこと(現時点で円換算すればもっと高額でしょう) よって、投資の世界には高額な…

「オルカン一本」じゃつまらない

新NISAを取り上げている記事が乱立していますね。 「いいこと言ってるな~」 と思う良記事や 「むちゃ言いよるな~」 と感じる悪記事など、さまざまあります。 ここでは特定の記事を取り上げることはしませんが、 「記事を書く方もネタ探しが大変なんだよ!…

「NISAを最大限活用するためにギャンブル的な投資をしよう」

(私の真の姿) どこかで 「NISAのメリットを最大限に活かすためには、大きなリターンが期待できる個別銘柄に賭けるべし!」 みたいな言葉を見かけました。 インデックス投資では大した節税効果を得られないため、 「失敗を覚悟してでも、NVIDIAのように10年…

PVアクセスランキング にほんブログ村